明日から10月

こんばんわ
昨日は、iPhone5から6への同期後に色々とトラブルありUP出来ませんでした(笑)
さて明日から10月
今年も後3ヶ月です!
来年は当院も当館も和歌山も色々賑やかになりそうな1年です。それに向けてファイト!

iPhoneから送信

明日から

こんばんは
明日からまた気合い入れていきます!
患者さんは初診で始発
治癒(治ること)で終点
終点に向けて私は全力で運転します。
が、ほねつぎ人は、終点ない旅人です。
その旅の最中、晴天、雨、豪雨、雪色々あります。ですが、どんな時でも向かっていく方向は天空の城ラピュタです(笑)
人より努力した人間はいい景色が見れる。
人より努力した人間は違う世界が見れる。
人より努力した人間はいい空気が吸える。
旅人とは、己自身の無限の可能性を極めるというのが私の解釈、理念である。
旅は楽しいことが基本なことなので趣味と紙一重である。

iPhoneから送信

この椅子よいぞ!

こんにちは
行楽日和に貴志駅に行った!
初めて猫に会えた!
良かった、良かった!
この椅子も気持ちよさそうで猫マニアのツボを刺激する椅子のようです。
また行こう!今度電車乗りたい!

iPhoneから送信

運動会

こんばんは
今日、和歌山市内あちこちで運動会してたようです。患者さんから聞いて和歌浦小やってるときいたのでいこうと思った。車置けない、いや自転車でいってもええねんけど!
しかしホームすぎて前に止まっただけで、結構知ってる方多い。入ったら挨拶に終始すると考えいくのやめた。いや別に子供が和歌浦小とかではない。運動会見て回るのはよくするのです。
しかし昨年くらいから土曜日するところ増えてきた。ヤバイよ!仕事で行けない。
私は、今の世の中のスタンダードみたいに小学、中学とかの入学式とかはいくつもりない。日曜日なら別ですが!
そこは、昔の親父で、父の背中を見て育ったので仕事の現場を離れることはあり得ない。
父は、運動会、日曜参観以外は小から大学まで一度も入学式、卒業式等主要行事にきたことない。
それは親の教育方針なので自由ですが、
私も子供と患者さんどちらを優先するかと聞かれれば間違いなく患者さんです。
子供にはフォロー入れてそこは理解だけさせる必要はあるでしょうが!
運動会もしかり、仕事終わったらすぐに走るが仕事ほって運動会はあり得ない。
まあ今のお父さん、お母さんの子供にたいしての接し方からしたらブーイングもんでしょうが、それが私の生き方であり、それが医療を通した自営業というものなのです。
だから、子供には、物心ついた頃より職場を見せて、なんで勉強せないかんのか? また仕事の面白さ、厳しさ、重要性を肌で感じてもらえたら幸いだと昭和初期のような子供が家業を手伝う姿勢を養わせたいと思っている。

iPhoneから送信

和歌祭神輿

こんばんは
当院にはヘルストロンのところにこれを置いてます。なかなかリアルでよいです!
祭気分をどうぞー

iPhoneから送信

アガサス届きました

こんばんは
天候不順で体調管理大変ですがお身体ご自愛下さい。さてアガサス10月号届きました。
ご覧下さいね!

iPhoneから送信

公式LINE

こんにちは
本日水曜日なので昼から休診です。
以前より当院は公式LINEを作っております。
LINEの[友達追加]から[ID検索]
または[QRコード]でご登録して下さい。
よろしくお願い致します。
ちなみに当院ビル3階の柔道教室、健心館も公式LINEもってますのでご贔屓下さい。

iPhoneから送信

明日から通常通り診療致します

こんばんわ
今日祝日、ゆっくりされましたか?
明日から当然の如く通常通り診療致します。
が、明日は水曜日ですので午前中のみとなっております。当院は水曜日、土曜日は午前中のみとなっております。ご注意下さい。
よろしくお願い致します。

iPhoneから送信

これで落とす

こんばんわ
以前のことおもたら運動不足は解消してますがこれから色々なスポーツして体脂肪率、現役時代の8パーセントに近くまで持っていこう(笑)これも武器だ(笑)

iPhoneから送信

ある危機感

おはようございます。
最近つぐつぐ感じているのが、今の小学生の落ち着きのなさ、指示待ち等ここ20年近く柔道を教えてきましたが将来の日本を危惧するレベルに来ていると思う。
日本国は、子供の体力の低下を危惧して必死になっている。確かにそれはもうずっと前から感じていること。そんなのはむしろ慣れた。
それ以上に深刻なのが子供の集中力のなさ、ケジメのなさ、挨拶できない等の将来、社会で重要となるテーマである。
試合会場にいってもそう、うちの道場だけ取り上げるのではなく中学越えてもオンオフの切り替え、指示待ち等が拝見出来る。
他の習い事ならもっと苦労されていると思う。礼儀を教えてもらおうとする柔道でこれなので、まだ柔道がましと捉えるのが正解な気がする。
じゃどうすれば良いのか?
子供を四六時中見ている保護者の方、またいつも接している学校の先生がどういう教育をされるのか?
これに尽きる。
週二回2時間くらい(週1回もある)で躾をするようにしてますが、毎回心が折れそうなくらいできない時が多い。かなり指導してこのレベルなので、学校の先生、保護者の方もかなり危機感もられた方がよいと思う。
もちろん持たれている方もいるとは思うがどう実行に移すか?です。
学校現場では1年生の終わり頃になっても授業中走り回っている子もいると聞く。静かにしている子がそれを見てどう感じるか?きちんと出来る子もいるでしょうが、朱に交われば赤くなるという子もいると思う。
そんな子が増えればクラスの雰囲気が変わる。つまり頑張ることが恥ずかしいことみたいな雰囲気もなきにしもあらずではないでしょうか?
これが高校生のクラブ活動をする子の激減に通ずると推測する。
柔道教室という礼儀を教える場ではっきり言って昔の柔道教室という場が崩壊しているといっても嘘ではない。自由度の高いスポーツならもっと崩壊しているところ必ずあると思う。学校の先生は、この現状をはっきりと認識されていると思う。
子供を教育するプロである学校の先生が指導されて崩壊しているこの現状。また保護者の方が躾てくれと言われる時もあるけど、自分の子は自分で躾けるものだ。親御さんで躾て親が言いにくい事を他人が言うことで子供は納得する時がある。他人が人の子を躾けるというのはそこだ。はじめから基本的な事を家庭で躾しないで躾するというのとはまるで話が違う。人任せはいかん。
でも冷静にみて明らかに危機感を感じるレベルだ。
これは、国策としてつまり子どもの体力増進の子どもと親の教育という
二本柱で将来の日本を支える子どもを育てる手段を考えてほしい。現場はお手上げ状態だということです。
今でも結構外国の方が日本で働かれているケースが増えた。グローバル結構。ですが日本は将来、市町村が存続の危機にある。他の国からはもっと日本に働きにくる。必ず日本人が自分の条件にあう雇用先を探した場合、母国で働くことができないケースも出る時代もくると感じる。
雇用する方からしたら、仕事ができるなら日本人であろうが、アメリカ人であろうがどこの国の人であっても優秀なら取る。私も一経営者なので同じスタンスだ。
つまり将来、ある仕事をとりにいくのにW杯のような時代がくる、椅子の取り合いだ。
介護、福祉も大事です。それと同時に将来の日本への投資だと考えてこの子ども、保護者の同時教育というところ、それを学校現場でも現場の先生がやりやすくする法整備。
国策としてやって頂きたい。
柔道教室という礼儀を教えるという目的の元の動機づけがある中でも崩壊しているということを政治家の先生方はご理解下さい。

iPhoneから送信