日本整形内科学研究会学術集会

こんばんは

本日より所属学会

東京に行かずにWeb聴講参加で全国大会を勉強することができます

全て普段のこの学会の定期Webセミナーよりも真新しい知見含めて勉強になりました

難解な話もだんだんわかるようになってきて、ついていきたいと思います

整形外科の専門医の先生方がどんな形で診断を行っていくのか?

それも難解な内容ですが、だんだん理解できてきました

今年一年コロナで大変な世の中ですが、こんな世の中で旅費、交通費もいらずに、子供が隣で遊んでいる環境で勉強できる

これに関しては和歌山の地方の人間としては嬉しいことです

やはり、診断、我々であれば評価ですね

それが全てでそれが違うと全てが違ってくる

登る山が確定せずにその頂上へ行くことができない

当たり前の話です

日々精進、研鑽を続けてますが

もう少しで12月になりますが、

かなりの勢いで、自分自身進化を遂げている実感をしてきました

トップの技術、知識の進化なくして

スタッフの技術、知識の進化なし

今日のテーマの中の

膝、腰

一人として全て同じ評価になることはないですし、それは、施術も一人一人違うということに繋がります

スタッフが増えたらその分、再現性という問題になりますが、

それは、そのレベルに追いつくしかない

なぜなら、患者様には、同じ再現性が必要である。

それに必要なのがエコーというのが手段の一つ

もう一つ、柔道整復師、鍼灸師は、一生の仕事

一生の仕事にするなら、そのレベルを追い続けるしかない

生活していくで必要なのは業であるから

安易な方向にいく世の中ではありますが、業というのはそんなに簡単なものではないと思います

明日も学術会議勉強させて頂きます

よろしくお願い申し上げます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA