こんばんは
週末、SNSでアップした内容
ホームページに更新しております
ご安心してご来館ください
フィットネスplusはこちらから
こんばんは
週末、SNSでアップした内容
ホームページに更新しております
ご安心してご来館ください
フィットネスplusはこちらから
こんばんは
本日よりフィットネスplus再開しました
再開に伴い、オンラインフィットネスplusは、不定期と致します
よろしくお願い申し上げます。
再開して、再会
嬉しかったですね
二階に灯りがともり
さて、昼に突貫工事して頂き
受付、マシーン間に
感染予防シートを設置しました
和歌山県のガイドラインは守るのは、もちろんですが
当フィットネスplus独自の予防策
入館時の非接触型体温計による体温チェック
感染予防シート
窓は完全に全て空いております
むしろ、屋外に近いという環境
予約も受け付けます
さらに、当フィットネスplusの常勤スタッフは、柔道整復師要請大学卒業なので医療知識しっかりしてます
諸々ご安心して、ご来館お待ちしております
これ以上の運動を控えることは、
二次的な健康被害つまり介護が必要になってくる可能性もあり得ます
ご一緒に運動しましょう
会員各位
こんにちは
会員の皆様はお元気でしょうか?
オンラインフィットネスplusみて頂けてますか?
さて、昨日の大阪府の会見を受けて今朝、和歌山県庁に確認し11時以降にも和歌山県知事会見後の対応確認しました
明日よりフィットネスクラブへの休業要請解除となります
そのため、通常営業再開します
急に決まったことであり、当フィットネスplus内での工事が間にあってませんが、
感染予防対策の工事を施工します
当面の間は、ご利用時間も、半予約制的なものにする所存です
当フィットネスplus内での、感染予防策をまたまとめて公開します
また皆様とお会いできること楽しみにしております
令和2年5月22日
フィットネスplus代表
畠中健
※当院では和歌山県感染拡大予防ガイドラインを徹底しております。詳細については以下のリンク先をご覧ください。
★感染拡大予防ガイドライン(最新)統合版(PDF)
こんにちは
緊急事態宣言が解除された今だからこそ、今まで以上に対策をしっかり強化していくのが当院の方針で
畠中整骨院受付にて
フィットネスPlus受付にて(フィットネスクラブへの休業要請解除されたらで営業開始から)
送迎時のお迎え
そのため3つ導入してます
ご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
こんばんわ
しばらく運動するのに不自由な時が続きますね
そこでこんなオンラインフィットネスを募集開始します
オンライン会員様が増えたら、スタッフ増員、zoom、YouTubeライブも行う予定です
ぜひご一緒に
こんばんわ
いつも色々情報提供頂けるドクターの先生から情報頂きました
医療関係者の皆さんにシェアさせて頂きます
内容は、厚生労働省から発出された通知文書を和歌山県ホームページに掲載されたものです
ご一読ください
こんばんは
元気にしてますか?
健心館畠中道場 館長 畠中健です
健心館は、今年40年目を迎えます
当館は、皆さんがご存知の通り、今活動はしてません
理由を知らない方は当館のホームページをみてください
しかし、柔道界のこと、また皆さんの事は、名誉館長共々、気にかけてますよ
健心館畠中道場は、全日本柔道連盟登録はしております
私の娘たちが登録しております
大きくなっても柔道するか?それはわかりませんが
話は、そんな小さい頃から皆さんを
帯を結ぶ時から教えていた子らの檜舞台、目指していたステージを
コロナに消された
これは、我がことのように辛いです
しかし、今所属の先生、保護者の方も同じ心境だと思います
柔道に関しては、相手がなくても追求できるものはあるし、ここで、皆さんが、苦しいけど、小さい頃からやってきたことをどう活かすか?
また社会生活でどう活かすか?
それは、自分のためが一番で手塩にかけて育てて頂いた所属の先生方、保護者の方への恩返しでもあると思います
今、そんな心境ではないというのは十分すぎると思いますが、苦あれば楽あり
必ず、今までの努力が、花咲きます
私も長年連れ添った健心館を活動していないことに1年ぐらい苦悩してきました
皆さんといい経験させてもらった
みんなと練習したなあ、試合行ったなあ、もっと楽しいイベントしてやったらよかったなあと思うことあります
しかし、私自身皆さんと出会っていい経験をさせてもらいました
おそらく、指導者から一線引いた今だからこそ、気づいたことです
引かないでずっと指導者のままなら、気づかず、生涯を終えたかもしれません
皆さんも、柔道できる、学校にいける
当たり前のことに感謝できたと思います
大会もなくなった、でも、その悔しい経験は必ず違うことでいきます
健心館畠中道場も、日はまた昇ります
その時、また一緒に練習しましょう
まずは、かつての教え子に、私の今の気持ちを伝えたかったのです
ファイト
こんばんは
昨日は、
来年新卒者就活対応セミナー
と
今終わったのですが
スポーツと遺伝子というタイトルで
順天堂大学の先生エビデンスも交えてその会社主催のWEBセミナーありました
勉強させて頂きました
ありがとうございます
ほぼ毎日Webセミナーを聴いている感じですね(笑)
まさにステイホーム