新成人おめでとう御座います

明けましておめでとう御座います

和歌山市 和歌浦口バス停前 

畠中整骨院院長 畠中健でございます

当院の患者様もそうですが、数から言えばまた濃厚な時間を考えたら、

健心館畠中道場館長としての立場で、

新成人の子らが小学生の時、接したその子らが大きくなり本当におめでとう

また保護者の皆様、おめでとう御座います

私から言えることは、

若いうちに多くのことを経験して

職業につくとき、東京に出た子、大阪に出た子

色々あると思います

その際、東京に残るか?和歌山に帰るか?

迷う子がいるのですが、

東京でしかできない仕事があれば、東京に残ればよいし、

東京に住んでいて和歌山に帰りたい、和歌山でもできる仕事なら和歌山に帰ればよい

東京から和歌山に帰るのは家に帰るだけ

しかしながらそこから、やはりもう一度東京となれば、これもまたエネルギーいります

どうするのか?しっかり考えてしかしながら

そんな計画通り行かないのが人生なので

今北海道、東京、大阪、福岡、沖縄などいってる場合ではありません

国境はほぼないのです

慎重かつ直感などを優先して人生を切り開いてほしいと思います

私の中で新成人の健心館の教え子みんな思い入れありますが、

特に試合となれば、私の期待というか思いにこたえてくれた子がいました

必ず勝負決する場面に出てくる、緊張した、しているのはわかる。

それ以上の気迫もみえる

その上で、相手チームの子の弱点を研究していたので、必ず後半とれると思っていました

実際とってきてくれました(勝ち)

私はどの選手も、個人、団体含めて教え子を信じること。審判のジャッジ終わるまで信じきることでした

試合する本人と監督が戦う子を信じないで誰が勝利を信じるでしょうか?

私が、教え子たちに、試合で信じた以上に

人生の勝利者になることを信じています

万が一悩んだら、健心館が待っています

頑張れ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA