おはようございます
和歌山市 和歌浦口バス停前
畠中整骨院院長 畠中健でございます
さて、プライベートなことは、特にアップしません
さらに言えば、写真、動画などはアップしません
これは、健心館においても、保護者の方から預かった大事な会員の子どもさんたちは、顔写真は必ずモザイクでアップしていた私の感性と同じです
さて、私の次女が、今年から小学校入学です
本当におめでとう㊗️
それは、もちろん言葉で伝えていますが、
将来大きくなり、このブログを次女がみて、
父の子らへの愛情が、わかればよいと日記のように大きな節目として、残してあります
こういった生命が、やどり誕生に至るまで色々運命的な時もあります
その苦難を乗り越えて、特に苦労することなく、順調に次女は誕生しました
なので、本当に嬉しかったです
生まれてきてくれてありがとう
その子が、ランドセル背負うようになり非常に嬉しいです
長女と共に育つので、長女に負けずと色々乗り越えていきました
次女は、親バカな話ですが
色々な習得と本能の直感に鋭く、運動能力が高いと思います
その能力を存分に発揮してまずは、小学3年ぐらいまでは色々な体験をして、それ以降は
好きなことを一つ、二つ決めて、そのことの楽しみの本質をみつけて、またそれを誘導されるいい先生とめぐりあい、能力を発揮してもらいたいと思います
また、それ以上に大事なことは、健康であること、友達を多く作り大事にすること、先生の話をよくきいて一生懸命勉強すること
などです
小学校では
1)健康で休まずに学校にいける体力、健康管理すること
2)多くの友達を作り、大事にして、多く遊ぶこと
3)担任の先生に教わることをしっかりきいて、わからないことは、その日のうちに担任の先生に聞いて解決しておくこと
大きく言えば3つの約束ごとに留意して頑張れば、楽しい6年間になることでしょう
お父さんは、応援しています
小学校入学おめでとう㊗️