こんばんは
新年度に入り
バタバタしましたが、少し落ち着いてきました
患者様の中でもご家族でも
進学、就職の方おられます
おめでとうございます㊗️
特に患者様の場合は我が事のように嬉しいです
毎日を真剣に楽しく過ごして下さいね
こんばんは
新年度に入り
バタバタしましたが、少し落ち着いてきました
患者様の中でもご家族でも
進学、就職の方おられます
おめでとうございます㊗️
特に患者様の場合は我が事のように嬉しいです
毎日を真剣に楽しく過ごして下さいね
こんばんは
休日いかがお過ごしでしたか?
さて、昨晩と今朝、Webセミナーを聴講しました
当院は子供さんの特に乳幼児の方のケガも多いので勉強になりました
また足関節に関してもサッカー中心に怪我の患者様多いので
エコーによる観察ポイントも勉強でき明日からの仕事にいいセミナーとなりました
頑張ります
こんばんは
先週日曜日、柔道整復師の国家試験がありました
そのあと、採用に動きがあり
2名柔道整復師採用決定です
1人は鍼灸師国家資格ももっています
今年度あと1名は、国家資格者採用してもよいかとも思ってます
一緒に次世代の畠中整骨院を作りませんか?
ご応募お待ちしております
こんばんは
本日より、
整形外科ドクター向けのエコーWebセミナーと理学療法士さん向けのエコーWebセミナー両方違う端末でもちろん違うセミナーです
目から鱗の内容です
言い出したらキリないので
朝から晩まであったのでお互い疲れました
もう寝ます
おやすみなさい(笑)
こんにちは
今日和歌山市は寒いですね
まだまだ寒暖の差あります
くれぐれもご注意ください
さて、先週にはなりますが股関節のオペで有名な内田先生のWebセミナー聴講しました
非常にわかりやすく、当院はサッカーの選手の多いので、股関節の痛みの方多いので研鑽したいと思います
こんばんは
もう3月ですね
おひなさまも子供たちと遊んで楽しかったです
2月は、コロナ禍ですが
おかげさまで忙しい毎日で、SNS失礼しました
さて、2月にイルミネーション終了と同時に満を侍して、
当院のライトアップを開始しました
いい感じです(笑)
3月もよろしくお願い申し上げます。
こんばんは
本日、所属学会であるWeb学会を聴講しました
各整形外科や大学病院などのコロナ対策
さらに、一番印象に残ったのは
乳児の股関節について
当院にも来院されたり、相談を受けたりするので、速やかにその分野の整形外科専門医に紹介すべきかなどの守備範囲をしっかり勉強することができました
明日から2月も後半戦へ
明日からまたがんばります
おはようございます
2月、節分も過ぎましたね
さて、1月はなかなか大変でブログ更新も滞ってました
世間が新型コロナで大変な時期
畠中家は、名誉院長、院長以外はみんな昔から子供がよくかかる胃腸炎のきつい、ノロウィルスにのろわれて、ノロウィルスになり、1ヶ月大変でした
私は仕事休むことになってはいけないので、家族と隔離でうつらないようにして1ヶ月仕事して、嫁のいつもしている仕事もして、嫁も有り難みを実感、痛感した1ヶ月でした
さて、当院は、嫁の負担も軽減するという目的もふせて、面接を続けてきましたが、2.3名正社員を雇用、内定しました。
後1名、資格者、新卒もOK
1枠のみです
ご応募お待ちしております
さて先週も
股関節のWebセミナー、膝のWebセミナー、エコーのWebセミナー、
地元、和歌山県立医大岩崎先生のエコーWebセミナー、子供の教育に関するWebセミナー(これは家庭の話で関係ないですね) 本当に多くの学びをし続けております
引き続き2月頑張ってまいります
よろしくお願い申し上げます。
こんばんは
先週になりますが
二日間、腰部のWebセミナーと
運動療法に必要なWebセミナー
両者ともエコーに関するものでした
腰部は講師の先生で
地元、和歌山県立医科大学整形外科
岩崎先生のお話もありました
非常に脊椎脊髄外科医の先生のお話は説得力ありました
今後ともよろしくお願い申し上げます。
こんばんは
昨年末よりコツコツ聞き続けてきました
普段なかなか仕事休んでいけない学会
コロナ禍でもこんなことができてます
最新のオペを勉強することで、
整骨院での施術の限界および
そのオペイメージを
エコーならびに手技による評価に生かすこともできました
1月ラストの週、頑張ります