こんばんは
和歌山市 和歌浦口バス停前 畠中整骨院院長 畠中健でございます
一昨日から京都入りして
昼の桜、夜桜、畠中家のご先祖が眠る知恩院さんへお参り、名誉院長の親友への訪問など
試合前後目まぐるしい京都の旅でした
桜、桜、桜
人、人、人
7割が海外、海外、海外という感じでしょうか?
私も海外を目指します(笑)
昨日は私が講道館七段目指した試合でした
さて、試合は引き分けという結果に終わりましたが、高段者ともなれば、各選手が、仕事で重責及び過労など多忙の中、出場される先生方も多いと思います
そんな中、みなさん怪我なく終わることができたのはよかったと思います
名誉院長の親友が観戦に大阪から来てくださった
さらに、長年の親友との再会
それは、私も同じです
この写真は
会場地の京都市武道センターの
京都府柔道整復師会、また大阪府柔道整復師会の重鎮の先生方で
父が和歌山県柔道整復師会会長をしていた頃からも含めて行岡整復専門学校の同期にあたるといういい時を父に共有できたことは、
私としてもありがたいことです
この場を借りてお礼申し上げます
私の戦う姿をはじめて柔道を教わった父である名誉院長や家族にこれからもみせられるように、私は精進したいと思います
また、畠中家が元気で健康で過ごしてこのような時を思い出を刻めるように祈ります